お問い合わせ

公益的な取組、施設内での取組(社会福祉法人 恒和会)

【法人名】

社会福祉法人 恒和会

【施設・事業所名】

ケアハウスゆうわ苑 他

【取組の概要】

※取組の成果、工夫

課題、展望 等

・オレンジカフェ

認知症カフェの開催による認知症への理解と課題共有(月1回開催)。認知症についての勉強会や対応、また、ご家族同士の交流を行っています。認知症の人ができることをお願いし、居場所づくりにも努めています。認知症ケア専門士が対応し、ときには認知症予防を含めた行事も開催しています。

・配食サービス

地域の要支援高齢者に昼食・夕食を配り安否確認を実施しています。

・認知症ひとり歩捜索模擬訓練

行政、地区社協、施設、住民、中学校と連携し、認知症を理解する研修および捜索模擬訓練の実施をしています。
今年で6回目を迎え、中学生とともに地域住民の方がもしもの時に備え、訓練を実施しています。声掛け訓練や警察への通報方法、認知症の方々への対応についても学ぶ機会となっております。住みよい地域づくりのため、訓練を行っています。

・納涼祭

ゆうわ苑では、毎年7月の最後の週の土曜日に納涼祭を行っています。

納涼祭では模擬店やステージイベント、豪華賞品の当たる抽選会等を行っており、毎年地域の皆様を始めとする多くの方が来場され、夏の暑さを吹き飛ばす程の盛り上がりを見せる一大イベントとなっています。地域の婦人会の皆様より入居者様ならびに職員が踊りの指導を受け、地域の皆さんとともに踊ります。

・ふれあい祭り

シンシアゆうわでは毎年8月にふれあい祭りを開催。ご利用者様とそのご家族様が、地域交流を深めることを目的として実施しています。

・認知症サポーター養成講座

柳井市内の小学校(2校)、中学校(1校)、市内や伊保庄・阿月地区、市内の企業、小学生を対象としたボランティアサマースクールやボランティア体験講座、岩国市灘地区の方々に対し、認知症についてわかりやすく説明し、正しい理解をしていただくため、出前講座で認知症サポーター養成講座を開催しています。
終了後、オレンジリングを贈呈、オレンジの輪が広がっています。

・地域包括ケアのシステムの構築に向けた講演会

平成26年度から、全国で地域包括ケアシステムの構築に尽力されている、行政関係者、団体関係者等を招聘し、その先駆的な取り組みを地域住民等に講演いただいています。2019年度 在宅ホスピス医 内藤いずみ先生による講演会を開催しました。

・認知症家族介護者教室

認知症専門医片山禎夫先生による講演など、地域の方々に対し、毎年、著名な講師をお招きし、地域包括ケアに関する講演会を実施しています。

・小中学生への福祉教育に講師派遣

福祉への関心と理解を深めてもらう目的で小学校で車いす体験を通して、福祉への関心と理解を広げています。

・出前講座

地域のサロンや婦人会等に出向き、介護や認知症等に関する講座を開催しています。

・講演会

今年度は、20周年記念行事の中で基調講演として石川県より社会福祉法人 仏子園 理事長 雄谷 良成氏をお招きします。 

2020.07.07

社会福祉法人の地域公益活動に戻る

アーカイブ
取組の対象
エリアの対象